【代表者プロフィール】
行政書士(入国管理局申請取次行政書士)、宅地建物取引主任者、法律翻訳家
TOEIC990点、英検1級
1970年 山梨県生まれ。中央大学法律学部法律学科卒
大学卒業後、カナダに2年間滞在し、英文事務を学んだ後、現地企業に勤務。
帰国後、山梨県内企業での3年間の営業事務経験を経て、東京に転居。私立大学にて英文事務、国際会議企画・運営業務に4年間従事。会社勤務のかたわら、ISS通訳研修センターおよびバベル・ユニバーシティ翻訳大学院ほかにて通訳、翻訳技術を通算8年間学ぶ。
2002年 外資系金融企業に転職。外国人投資家が保有する不動産物件(集合住宅、商業施設、ホテルなど)の資産管理業務、購入・売却業務、物件管理会社との調整、投資家向けの報告書作成業務に7年間従事。
2010年 LESJ(エルイーエスジェイ)ビジネス英語サービス行政書士事務所開業

【代表ご挨拶】
LESJビジネス英語サービス行政書士事務所代表の田中久美子です。
LESJは、英語でのビジネス支援を専門とする行政書士事務所です。国内海外を問わず、外国人とのビジネスにご興味をお持ちの事業主のみなさま、お気軽にご相談下さい。
なお、LESJでは、ビジネス英語指導も行っております。英文書類作成でお困りの際は、お気軽にお問い合わせ下さい。
【実務直結の英語サポート】
外国人とのビジネスにおいては、相互理解と文章での細かな確認作業が欠かせません。ここで重要になるのは、実務経験に基づいた、語学力とコミュニケーション能力です。
日本語でも言えることですが、文法的には正しくても、取引先に対して失礼な表現や、曖昧で誤解を生む表現はビジネスには禁物です。一言に英語ができると言っても、文章の微妙なニュアンスまで理解し、実務経験に基づいた、効果的な意思の疎通がはかれなければ、ビジネス英語としては少々弱いのです。
LESJでは、誤解のない文章の作成はもちろんのこと、書類作成から一歩進めた、後日のトラブル回避のためのポイントもご紹介しながらサポートさせていただきます。
ビジネス英語ブログはこちらから
ロハスkのTOEIC講座